アートクレイメニュー

銀粘土ってどんなもの?説明や扱い方・コツなども。

 

銀粘土アートクレイシルバー
どんなものなのか?という説明と、
銀粘土の扱い方・コツなどを
紹介しているページです。

 

銀粘土って一体どんなもの?

銀粘土アートクレイシルバーとは、
粘土状に加工された純銀の素材で
簡単に言えば「銀の粘土」です。

 

「純銀を微粉末にしたもの」+
「水」+「バインダーという
結合剤(ノリの様な物)」が
練り合わされていて、

造形後、高い温度で焼くことに
よって水とバインダーが焼失し、
純度99.9%の純銀となるんです。

 

粘土なのに、焼いたら銀になる
なんて、なんだかすごいですよね!

しかも粘土のように扱う事が
できるので、手軽で簡単に造形を
楽しむことが出来ちゃうんですよ。

 

銀粘土の扱い方・コツ

銀粘土は、触った感触はまさに
粘土です。

なので、アクセサリー作りを
するのは初めてという方でも、

粘土遊びをする感覚で楽しく
造形をしていくことが
できると思います。

 

造形方法も、ちぎったり、こねたり
のばしたり、カットしたりと自分の
やりやすいようにできますよ。

作業をするときは、下にキッチン
ペーパーをはりつけた下敷きなど
を敷くと、粘土が下にくっつか
なくて作業しやすいです。

 

また、造形時にでた粘土のくずや
削り粉は水を加えて練る事で
再利用することができるんです。

 

銀粘土は粘土の性質を持っている
ため、時間が経つにつれ乾燥して
しまいます。

そのため素早く作業をして
いかないといけないという
欠点もありますが、

少しぐらいの乾燥なら水をつければ
また粘土のように柔らかくなるので
こまめに水を与えれば少々時間が
かかっても大丈夫です。

 

ただし、水を与えると手に粘土が
つきやすくなるため、粘土を
こねたりする際にはサランラップ
などを利用すると扱いやすいです。

 

銀粘土の特徴としてもう1つ
挙げられるのが、

「完成したアクセサリーが粘土の
状態よりも収縮して小さくなる」

ということです。

 

ペンダントならまだいいのですが、
リングは収縮するとサイズが
変わってしまうので注意が
必要になります。

どの程度収縮するのかは、粘土の
状態や大きさなどによっても
違ってくるため、

色々なものを制作していって
慣れていくことが一番だと
思います。

 

初心者の方は粘土の扱いに苦戦を
するかもしれませんので、粘土の
扱いに慣れるまでは、シンプルで
簡単な形から作っていくといいと
思いますよ。

そして少しずつ慣れてきたら、
難しそうなデザインや複雑な
デザイン、

オリジナルのデザインなどに
挑戦をしてみるのがおすすめです。

 

次のページでは、銀粘土の種類を
説明していきますね。

次のページへ

【アートクレイシルバーKーK】TOPへ戻る

 

スポンサードリンク



 

 

-アートクレイメニュー

Copyright© アートクレイシルバーK-K【カトサン工房】 , 2024 All Rights Reserved.