超初心者さん向けの銀粘土講座

銀粘土を平らにしてみよう!平たく伸ばす方法を解説。

銀粘土を平らにする方法について
紹介しているページです。

ひも状に伸ばした銀粘土や丸くした
銀粘土などを平らにする工程を
解説していきます。

まずはひも状に伸ばした銀粘土を
平らにする工程から紹介しますね。

銀粘土を平らにしてみよう!

1、たたら板をおく。

まず、ひも状にした銀粘土の左右に「たたら板」という一定の厚さを持った板をおきます。

 

2、銀粘土の上にクッキングペーパーをおく。

銀粘土の上に、クッキングペーパーをおきましょう。

これは何でかぶせるかと言うと、ローラーで伸ばすときにローラー自体に銀粘土がくつかないようにするためです。

 

3、ローラーで平らにする。

クッキングペーパーの上からローラーで銀粘土を押し伸ばすように転がしていきます。

転がしていくと、たたら板の厚さまで銀粘土が平らに伸びます。

 

大きい平らにする方法

ひも状にした銀粘土を平らにした
場合、縦長に平たくなりましたが、

ここでは丸く大きい感じに平らに
する工程を紹介します。

 

1、縦に伸ばす。

俵型~あまり長くないひも状の粘土を、まずは縦方向に軽く伸ばします。

 

2、向きを変える。

縦方向に軽く伸ばしたら、向きを90度変えて画像のようにします。

 

3、ローラーで伸ばす。

向きを変えて横長になっている銀粘土をローラーで伸ばしていきます。

 

4、平らになりました!

向きを変えて伸ばしたことで、大きい丸い感じに平らになりました!

 

丸めた銀粘土を平らにする方法

丸めた銀粘土を指でつぶして平らに
する方法をご紹介します。

 

1、丸めた粘土を用意する。

まずは丸めた粘土を用意します。

 

2、指でおしつぶす。

丸めた粘土を指で押しつぶしていきます。

 

3、平らになりました。

バランスを見ながら同じ厚さになるように押し伸ばしていけば平らになります。

 

銀粘土を平らにする工程の紹介は
以上となります。

たたら板とローラーがあれば、
一定の厚さに伸ばすことができる
ため、平打ちリングなどを作る
ときに便利ですよ。

 

ここではたたら板とローラーを
使って平らにしていますが、

それらを使わなくても丸めた
銀粘土を平らにする工程のように、
指で押しつぶしてのばしていく事で
平らにすることはできます。

 

次は伸ばした銀粘土をカットしてみましょう!

次のページへ

【アートクレイシルバーKーK】TOPへ戻る

 

-超初心者さん向けの銀粘土講座

Copyright© アートクレイシルバーK-K【カトサン工房】 , 2024 All Rights Reserved.