シルバーアクセサリーコラム

金属アレルギーの症状と原因について。対策方法も紹介。

金属アレルギーの症状・原因・
対策
などについて紹介している
ページです。

 

金属のアクセサリーを身に付ける
上でとても気をつけたいことが、
金属アレルギーです。

その金属アレルギーの症状や原因、
対策など、僕が調べたことを
紹介していきますね。

金属アレルギーの症状と対策

そもそも金属アレルギーの症状ってどんなもの?

日用品やアクセサリーなどに
使われている金属が汗などで
溶けることにより、溶けた金属が
イオン化します。

そのイオン化した金属が体内に入る
ことで、次に同じ金属が接触すると
拒絶反応を起こしてしまうんです。

 

そして、その拒絶反応によって
皮膚がかぶれてしまいます。

この症状を

アレルギー性接触皮膚炎

と言いますが、

そういった症状が金属アレルギー
言われています。

 

金属アレルギーの起こる原因とは?

金属アレルギーが1番起こりやすい
状態と言えるのが、ピアスを初めて
つけるときだそうです。

何故かというと、ピアスは皮膚を
貫いて皮下組織に直接金属が
接することになるので、拒絶反応
を起こしやすいのです。

 

指輪は表皮が厚い指にするので、
金属は表皮に阻まれて体内に
入りにくく、ピアスよりも
金属アレルギーを起こしやすいと
言うことはありません。

金属アレルギーは誰でもかかると
いうわけではなく、二つの条件に
よってかかります。

 

その二つの条件とは、

身に付けた金属」と

付けている人の条件」です。

 

「身に付けた金属」とは、

その金属が溶け出しやすい金属かどうか?】

という所がポイントになります。

 

金属アレルギーを起こしやすい金属は
ニッケル・コバルト・クロムなどで、
銀や金・プラチナ・チタンなどは
起こりにくい金属です。

低品度な金属ほど、アレルギーを
起こしやすいと言われています。

 

次に「付けている人の条件」とは、

【その金属に触れる回数や体質など】

だそうです。

金属に触れる回数が多ければ
多いほど、金属アレルギーになる
確率が高くなります。

体質と言うのは、汗をかきやすい
・かきにくい、角質層が厚い・
薄い、などの様々な要因のことです。

 

金属アレルギーの原因が、金属が
汗や体液で溶けることから始まる
ことは説明しましたが、

汗をかきやすいと言うことは、
金属が溶けやすいともいえます
ので、金属アレルギーになりやすい
ということなのです。

 

汗は酸性なので、酸に弱い金属は
溶けてしまうんです。

なので、汗をかきやすい夏場は
金属アレルギーが発症しやすい
時期といえます。

逆に言うと、冬は金属アレルギーに
なりにくい時期ともいえます。

 

金属アレルギーの対策方法とは?

まず第1に、どの金属が自分に
とってダメな金属なのかを知り、
その金属を身につけない、
という方法があります。

病院でパッチテストというものを
行うことで、どの金属に自分が
弱いのかを知ることが出来ます。

そして、その自分が弱い金属を
身に着けないようにすることで、
金属アレルギーを防ぐことが
できます。

 

そして次は、金属アレルギーに
なりやすい原因のピアスについての
対策になりますが、 まず絶対に
不衛生な環境でピアスをしない、
ということが大切です。

初めてのピアスは生傷の状態と
言っても過言ではないので、
しっかりと清潔を保っておく事が
とても重要になります。

 

また、清潔と消毒は違うので、
消毒のしすぎには気をつける
ようにしましょう。

 

そして、ピアスの素材にも
気をつけることが対策に
なります。

金、プラチナ、銀は比較的
金属アレルギーになりにくいと
いうことですが、一番安全なのが
チタンです。

 

そして、ピアスポストの長さも
大変重要で、耳たぶが厚いのに
短いものを使用していると常に
耳を圧迫することになり、

アレルギーを引き起こす原因になる
のでそういった面も気をつけて
ピアスを選びましょう。

 

金属アレルギー自体は治療する
ことができないそうなので、

原因と対策を知ることで
金属アレルギーにならないように
気をつけましょう。

 

次のページでは、僕が銀粘土の
アートクレイシルバーで作った
作品を紹介しています。

次のページへ

【アートクレイシルバーKーK】TOPへ戻る

 

-シルバーアクセサリーコラム

Copyright© アートクレイシルバーK-K【カトサン工房】 , 2024 All Rights Reserved.